About |このサイトについて
Good Image Lab (グッドイメージラブ) のサイトにお越し頂きありがとうございます。
サイトの名前の由来は、Good Image はもちろんそのまま「良いイメージ」。Lab は「Laboratory (研究所)」を略した言葉ですが 俗語だと「宝物の隠し場所」という意味で使われることがあるそうです。特に子ども達が遊びで秘密の場所を指すときに「Lab」が使われることがあるようで、当サイトで「夢の絵を提供するサービス」を始めて行くにあたり、そういった“童心”を感じさせる「 Lab」はとても合っているように感じてこの名前にしました。
「夢の絵を 描くサービスをしたい」という考えは3、4年前から私の心の中にあって、どのようにしたら実現するかをその頃からずっと考えていました。
このサイトを作ったことで 私の夢が一つ叶えられたことになります。
私が作ったこのサイトやサービスが 私の夢のひとつの形であるなら、また別の誰かの夢にも楽しくつながっていけるような、そんな気がしております。どうぞよろしくお願いいたします。
profile|自己紹介

代表: 叶山 矛
MAYUMI KANOYAMA
幼い頃から絵を描くことは好きでした。
大学卒業後は東京でシステムエンジニア(SE)の仕事をしつつ、漫画家志望でもあったので漫画家アシスタント等もしてました。10年以上のデスクワークで体を痛めたことをきっかけに SE職を引退。その後180度違う仕事をしたい気持ちになり、ボディセラピーの勉強を始めセラピストとして活動しました。その期間は1人1人に合うセラピーについて様々なアプローチをしてました。
そういった中でも絵を描く機会はいつもあり、いつしかこの絵を描くことを 自分に嘘のない形で 仕事にしてみたいと模索するようになりました。そして 2025年よりこのGood Image Labのサービスを開始しました。
これまでの経験もどこか生かしながら、依頼してくださった方それぞれの「夢の絵」を楽しく制作できればと考えてます。絵はアクリルガッシュ・顔彩等を使用して制作してます。
熊本出身/在住 昭和50年生まれ
今の私の夢は「犬、猫と暮らすこと」と「北半球と南半球に1件ずつ住まいを持つこと」です !^_^